ソフトウェア

構造・流体

ANSYS Discovery Live

ANSYS Discovery Live 詳しくはこちら

「ANSYS Discovery Live」は、設計探求のために特別に開発された全く新しいシミュレーションソフトウェアです。設計者は、さまざまなモデルの作成や変更を行いながらリアルタイムにシミュレーションの結果を得ることができます。 モデルの形状を変更すると瞬時に解析結果が表示され、今までのようにメッシュを作り直したり、解析結果を何時間も待つことなく GPU パワーを使用した圧倒的なスピードで設計プロセスを大幅に短縮することができます。
HPC テック製品ではデスクサイドで使用する最適なワークステーションがございます。下記カタログには三種類のモデルを掲載していますので参考にしてください。ご相談いただければ最新モデルをご提案させていただきます。お気軽に営業担当までご連絡ください。

カタログ : ANSYS Discovery Live(PDF:3.96MB)

ANSYS Fluent

http://www.cybernet.co.jp/ansys/product/lineup/fluent/

「ANSYS Fluent」は、使用実績世界No.1のCFD(数値流体力学)ソフトウェアです。CFD解析の初心者からエキスパートまで、幅広い要求にお応えする使いやすさと多機能を備えています。有限体積法をベースとした非構造格子に対応するソルバーを搭載しており、並列処理計算も可能です。ANSYS Fluentには豊富な物理モデルが搭載されており、化学反応、燃焼、混相流、相変化などが取扱えます。

ANSYS Mechanical

http://www.cybernet.co.jp/ansys/product/lineup/mechanical/

「ANSYS Mechanical」は、高機能なシミュレーション・ツールを備えた構造/熱シミュレーション・ソフトウェア・パッケージです。非線形および線形要素、金属からゴムにおよぶ材料則、広範囲のソルバー・セットを完備しています。非線形接触を含むような最も複雑なアセンブリでも扱うことができ、さまざまな部品やアセンブリの設計に対して応力、温度、変位、接触圧の分布を知るためには理想的な製品といえます。GPGPU対応で更なる高速化が実現。

Simulia Abaqus

http://www.3ds.com/jp/products/simulia/portfolio/abaqus/overview/

「SIMULIA Abaqus FEA」は、1978年にリリースされ、世界中の多くの企業・大学・研究機関で利用されている統合有限要素法プログラム(Unified FEA)です。累計ユーザー数は13,000を超えており、ハイエンドな構造解析ソルバーとして、様々な物理現象をシミュレーションできる機能を有しています。GPGPU対応で更なる高速化が実現。

LS-DYNA

http://www.ls-dyna.com/

「LS-DYNA」は、非線形有限要素法をベースとする先進のCAEソフトウェアです。様々な産業分野、目的に応じた解析に適用可能な高度な汎用性を有しています。製品設計の基本となる構造解析から流体・構造連成問題などの複雑な解析などをひとつのソフトウェアでカバーすることができます。GPGPU対応で更なる高速化が実現。

Marc

汎用非線形構造解析ソルバーである「Marc」は、全自動CONTACT機能、マトリクスソルバー、ロバスト性の高い自動時間増分調整機能等のコアテクノロジーに加え、汎用的で広範な解析・材料・要素・機能のライブラリを選択的に組み合わせて使用することにより、線形解析はもちろん様々な非線形要因を考慮した静的および動的な非線形解析、熱およびMulti-Physicsまで、幅広い解析ニーズに対応できる強力な非線形有限要素解析プログラムです。GPGPU対応で更なる高速化が実現。

MSC Nastran

「MSC Nastran」は、1971年にリリースされて以来、各分野からの高度な技術的要求とコンピュータの発展に対応して、プログラムの改善と機能拡張を続けてきました。現在では有限要素法を用いた汎用構造解析プログラムとして、航空宇宙、自動車、造船、機械、電気電子、建築、土木などの様々な分野で、数多くの研究機関や企業に広く利用されています。GPGPU対応で更なる高速化が実現。

nanoFluidX

「nanoFluidX」は、複雑な運動を伴う複雑なジオメトリ内の流れを予測するための、粒子法ベースの流体力学シミュレーションツールです。たとえばシャフトやギアが回転しているパワートレインシステム内のオイル掻き揚げ挙動を予測して、パワートレインシステムの個々のコンポーネントに生じる力やトルクを解析できます。また、過渡的な運動を伴うタンク内のスロッシングを予測することも可能です。GPUテクノロジーの活用により、実際のジオメトリの高速なシミュレーションを実現しています

STAR-CCM+

「STAR-CCM+」では、使い勝手の良いひとつの操作画面上で、3D CAD機能による形状作成から結果処理まで、すべての熱流体解析に必要な操作をおこなうことができます。形状作成・メッシュ作成・解析設定・解析実行・結果処理のそれぞれの行程において“使いやすさ”と“操作の自動化”に注力して開発されているため、すべてのエンジニアがより良い結果を、より早く得られるよう、設計効率の向上に貢献します。

PHOENICS

「PHOENICS」は、世界で初めての3次元汎用熱流体解析ソフトとしてリリースされて以来、30年にも及ぶ長い年月に渡り、教育・研究・開発におけるCFDソフトのグローバルスタンダードとして実績を積んできました。1次元の定常計算から化学反応を含む3次元の非定常乱流、沸騰などの相変化も考慮した混相流等の複雑な流れまで対応します。

弊社では、科学技術計算や解析などの各種アプリケーションについて動作検証を行い、
すべてのセットアップをおこなっております。
お客様が必要とされる環境にあわせた最適なシステム構成をご提案いたします。